リテールメディア事業に関するプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、株式会社アドインテ(以下「当社」といいます。)が当社の協業先である小売店(以下「リテール」といいます。)とリテールの利用者(以下「利用者」といいます。)の購買情報を用いて実施するデータ分析・広告配信事業(以下「本サービス」といいます。)における利用者の個人情報、個人関連情報またはその他の個人に関する情報(以下「利用者情報」といいます。)の取得、保有および利用をするにあたって遵守すべき基本的事項を定めることを目的とします。
本ポリシーは、当社が別途定める「株式会社アドインテ共通プライバシーポリシー」(以下「共通ポリシー」といいます。)の補足ポリシーであり、本ポリシーに定めのない事項は共通ポリシーに準拠します。
また、本ポリシーの内容が共通ポリシーと矛盾抵触する場合は本ポリシーの内容が優先するものとします。
リテールメディア事業に関するプライバシーポリシー
Privacy Policy
1.利用者情報の取得
本サービスにおいて、当社は以下の場合に利用者情報を取得します。
- ① リテールの店舗にて、当社の所有する計測機器(感情分析用AIカメラおよびAIBeacon端末(「AIBeacon」事業に関するサービスプライバシーポリシーをご参照ください。以下併せて「本件機器等」といいます。)を用いる場合
2.取得する利用者情報
当社は、本事業においてリテールから以下に定める利用者情報の提供を受け、または直接取得します。
-
① リテールが取得した情報のうち、以下に定める情報
利用者のユーザーID、広告ID、利用者が自ら登録した性別、居住エリア、生年月日、電話番号およびメールアドレスをハッシュ化し、特定の個人を識別することができないように加工した情報など購買履歴に関する情報
-
② 購買履歴に関する情報
利用者のユーザーID、購買店舗、取引日時、購買商品に関する情報(商品名、数量、単価、JANコード) -
③ 本件機器等によって取得する情報
表情に関する情報、施設内の回遊情報、「AIBeacon」事業に関するサービスプライバシーポリシー「2.取得する利用者情報」に定める情報
3.利用者情報の利用について
-
(1) 利用者情報の利用目的と利用方法
利用者と当社の間で別段の合意がある場合を除き、当社では利用者の個人情報を公正な手段でのみ取得し、共通ポリシーの「3.利用目的」で定める目的のほか、以下に定める目的のために利用します。- ① 本サービスおよび当社の提供する他のサービスの精度向上に向けた分析のため
- ② 本サービスおよび当社の提供する他のサービスの利用履歴に関するマーケティング分析、趣向に応じた新商品・サービスに関する広告への利用および広告効果測定のため
- ③ 新規商品開発および新規サービス検討に向けた本サービスの稼働状況等の調査および分析のため
- ④ 本サービスのシステムの運用、保守および障害等の発生防止のため
- ⑤ その他、利用者情報の取得時に明示的に利用者の同意を得た目的のため
-
(2) 利用者情報を上記(1)以外の利用目的で利用する場合
利用者情報を上記(1)以外の利用目的で利用する必要が生じた場合には、次のいずれかに該当する場合を除き、事前に利用者本人にその利用目的を通知し、利用者本人の事前の同意を得た上で利用します。- ① 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることが困難である場合
- ② 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることが困難である場合
- ③ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- ④ 学術研究機関等に利用者情報を提供する場合であって、当該学術研究機関等が当該利用者情報を学術研究目的で取り扱う必要がある場合(当該利用者情報を取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます。)
- ⑤ 法令に基づく場合
4.利用者情報の第三者提供
-
(1) 当社は、次のいずれかに該当する場合、利用者情報を第三者(外国にある第三者を除く。)に提供することがあります。
- ① あらかじめ利用者の同意を得ている場合
- ② 上記3.(2)の①ないし⑤のいずれかに該当する場合
-
(2) 当社は、次の範囲内で利用者情報を共同利用する場合があります。
-
① 共同して利用する利用者情報の項目
上記「2. 取得する利用者情報」記載の情報 -
② 共同して利用する者の範囲
株式会社AGIFT -
③ 共同利用者の利用目的
上記3.(1)に同じ -
④ 共同利用の管理責任者
当社(京都府京都市下京区四条下る四条町347番地の1:代表者 十河 慎治)
-
以上
【附則】
2025年11月27日 制定